2024年08月01日
沖縄県立高校入試平均点(2024)
今年度の県立高校一般入試の平均点が
県教育委員会から発表されています。
( )内は前年度の平均点です。
英語 28.3点(32.1点)
数学 30.3点(30.5点)
国語 30.7点(35.5点)
理科 25.4点(29.7点)
社会 29.8点(32.0点)
合計 144.6点(159.9点)
数学以外の科目で大きく下がり
全体で15点下がりました。
ここまで大きく下がったのはここ10年
ありませんでした。
今年度から各科目で10点分記述式の問題を
出すことにしたのですが、国語の作文、英語の
英作文、数学の作図・証明のようにすでにそうしている
科目や、社会のように記述式といっても20字以内の解答で
答えられるような問題だったりと、それほどおおきな変化は
ないと思っていましたが、受験生には難しかったようです。
241点以上(80%以上)の高得点者も755人から338人と
半減していることから、上位層にとっても難しかったことがわかります。
県立高校入試の詳細な情報はweb上には公開されておらず
「入試結果分析」という冊子が県庁二階の行政情報センターで
閲覧することができます。
行政情報センターのご案内-沖縄県
https://www.pref.okinawa.lg.jp/kensei/gyosei/1016481/1016497/1016499.html
県教育委員会から発表されています。
( )内は前年度の平均点です。
英語 28.3点(32.1点)
数学 30.3点(30.5点)
国語 30.7点(35.5点)
理科 25.4点(29.7点)
社会 29.8点(32.0点)
合計 144.6点(159.9点)
数学以外の科目で大きく下がり
全体で15点下がりました。
ここまで大きく下がったのはここ10年
ありませんでした。
今年度から各科目で10点分記述式の問題を
出すことにしたのですが、国語の作文、英語の
英作文、数学の作図・証明のようにすでにそうしている
科目や、社会のように記述式といっても20字以内の解答で
答えられるような問題だったりと、それほどおおきな変化は
ないと思っていましたが、受験生には難しかったようです。
241点以上(80%以上)の高得点者も755人から338人と
半減していることから、上位層にとっても難しかったことがわかります。
県立高校入試の詳細な情報はweb上には公開されておらず
「入試結果分析」という冊子が県庁二階の行政情報センターで
閲覧することができます。
行政情報センターのご案内-沖縄県
https://www.pref.okinawa.lg.jp/kensei/gyosei/1016481/1016497/1016499.html
Posted by 小美野塾 at 20:50│Comments(0)
│沖縄の教育